人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引き続きオオキンケイギク探し

引き続きオオキンケイギク探し_b0097729_1526416.jpg← オオキンケイギク


引き続き、今日もオオキンケイギク探しを長男と次男と長男の友だちとしました。

今日はワッセから日野川へ向かい片粕町の河川敷から南下し、朝宮町まで行きました。
それでも見つけることが出来ず・・・
おさごえ民家園の向かいにあるカルチャーパークで探しました。

引き続きオオキンケイギク探し_b0097729_15362283.jpg

引き続きオオキンケイギク探し_b0097729_15363883.jpg


葉の形状が似ている植物をカルチャーパークの花壇の中に見つけましたが、オオキンケイギクと確定が出来ず、、、
続いて今度は加茂河原の足羽川河川敷を散策。

引き続きオオキンケイギク探し_b0097729_15405643.jpg

引き続きオオキンケイギク探し_b0097729_15411218.jpg


キク科の植物は見つけましたが、オオキンケイギクとは違い・・・

こうなったら専門家に聞いてみようと、福井市自然史博物館へ行くことにしました。



福井市自然史博物館に到着。
中学校の宿題でオオキンケイギクの分布を地図に落とし込むといった内容があり、2日間河川敷などを中心に探し回ったが、全く見つけ出せずにいる状況を説明し、何とか協力していただきたい旨をお伝えすると、植物の専門家をお呼びいただき、詳しく説明していただきました。

オオキンケイギクは特定外来生物に指定され、栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止されており、河川敷などで生息していたが、国土交通省などにより見付け次第撤去されている可能性が高く、また、今の時期は葉しかない状態で、他の植物との区別が付きにくいため、中々見つけ出すことが出来ない。

5月末から6月にかけて花を咲かせる。
しかし、侵略的外来種のワースト100にも選ばれ、ちぎって持ってくるだけでも罪に問われる。

などと詳しく教えていただき、また、貴重な資料などもコピーしていただきました。
(貴重なお時間、ありがとうございました)



しかし先生。
中々素晴らしい宿題で・・・。
かなり勉強になりました(笑)。

  by ecru-societe | 2010-05-03 15:58 | 家族・地域 | Trackback | Comments(2)

Commented at 2010-05-07 11:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ecru-societe at 2010-05-07 23:23
●カギコメさん
こんばんは。
コメント、大変ありがとうございます。
早速伺わせていただきます。

子供の宿題に付き合って、私がかなり勉強になりました(笑)。

また、カギコメさんからもコメントをいただき、大変嬉しく思っています。
長男の先生にも感謝です(笑)。

<< カエルの合唱 オオキンケイギク >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE