人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多様化

色んな人がいる。

最近TVで連呼するAC広告機構のCMにクレームを出した人がいるらしい。
「何度も何度もACとうるさい!」と。
それでその部分のアナウンスをしなくなったらしい。

なるほど。

色んな人がいて、色んな考えがあることは、いいことだと思う。
どんな状況にも対応できる抵抗力みたいなものが高まる。
丁度アメリカみたいな感じ。

ベトナム戦争への参戦が賛成!と軍を送り込んだかと思うと、しばらくすると一転し、参戦反対を訴える。
一見すると日和見な感じを覚えるし、戦地に行った兵士からしたらたまったもんじゃない。
でも、誤りをスピーディーに正せるとも言える。

これが出来るのも、国内に様々な意見が存在するとことにある。
一枚岩でないところにある。

日本みたいに国民全員で「贅沢は敵!」などと一丸となると反対意見が出ず、修正が利き難くなる。

どちらがいいとか、どちらがダメとか言う話ではないけど、色んな考えが存在するのは一方的に悪い事ではない。
まぁ、一方的に良いことでのないのだけど・・・。
良く出来る可能性は秘めている。とでも言おうか?。。。

ただ、日本は思考が多様化しているけど、それをもみ合うコミュニケーション能力は、まだまだ追いついていないのかもしれない。
意見を言う側も、それが一意見に過ぎないと言う認識も少なく絶対的なものの言い方をしたり、意見を受ける側もモンスターだと恐れたり、自分の意見を出してもんでみようと、あまり発想にないとも感じるときもある。

過渡期なのかな?

昔の均一化された価値観があった時代は、それはそれで美しかったんだろうと思う。
言葉がなくても察しあえて、愛が成果を結びやすい環境にあったんだと思う。

でも、現在の多様化する価値観を許す環境も、それはステキな環境だと僕は思う。
冒頭にも言ったように可能性があると感じる。
ただそれには、察しあうという文化だけでは、適えられないことが沢山あって、コミュニケーション能力が求められているのだと思う。

AC広告機構ではないけど、、、
「こころは見えないけど、こころづかいは見える」
「思いは見えないけど、思いやりは誰にでも見える」

それぞれの思考を見えるカタチにして、もっといい環境を創造しあう姿勢が必要だって思う。

ちなみに、僕が好きなAC広告機構のCMは「手」をテーマにしたCMです。
子供たちが愛おしく思えるCMです(笑)。
「子供にあなたの手当てを」です。



あっ! こんなの添付しちゃったら、、、
怒られちゃうかな?

  by ecru-societe | 2011-03-22 22:22 | 日記 | Trackback | Comments(0)

<< Tuck Andress 暑さ寒さも彼岸まで >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE