人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地鎮祭

地鎮祭_b0097729_15385513.jpg今日は地鎮祭でした。

毎回ご説明していますが、今回もご説明しますと、、、

地鎮祭とは、一般に「ぢちんさい」や「ぢまつり」と言っていますが正しくは、「とこしずめのまつり」と言います。

工事の着工にあわせて行う場合は起工式・着工式として行う事もあります。

地鎮祭は工事着工に当たり、その土地の守護神に無事建物が完成することを祈願する祭りで、古くは持統天皇の御代(西暦690年)に、既にこの祭の記録があり、古代より土木や建築等に伴う、重要な祭として行われてきたそうです。


神餞(お供え物)は。。。

お米
お酒
お塩
海の幸
山の幸 などなどをお供えします。



いにしえの人々も、おうちなどを建てる時にはこうやって工事の安全や、そこに住まうご家族の安全を祈ってたんだろうなぁ~っと考えながら参加させていただいてました。

今も昔も人々の思いは同じなんですね。

今回も天気予報を裏切ってまで天気にも恵まれ、立派な地鎮祭をしていただきました。
ありがとうございます。

いよいよ建築工事が着工です。

  by ecru-societe | 2008-05-30 15:53 | エクリュからのお知らせ | Trackback | Comments(2)

Commented by miisuke1018 at 2008-05-30 20:27
今晩は!
せっかくのコメント、間違えて消してしまいました~。
ごめなんさい^^
おかげで、何とか3枚載せることが出来ました!!
ホント、ありがとうございます♪

PS.
良ければまた、コメント待っていま~す。
Commented by ecru-societe at 2008-05-30 23:12
●miisuke1018さん
こんばんは。

よかったです。
うまくいきましたね!

また同じコメントをさせていただきました(笑)。

<< 200年住宅 ユニフォーム >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE