民法を読んでみた。

モノが解っている人も、解っていない人も、一緒に暮らしてる。
モノを感じられない人も、感じる人も、一緒に暮らしてる。
何が正しいのかも、立場が変われば、答えも変わる。
共通の認識を持つのは難しい。
民法を読んでみた。
法律って冷たいイメージがあるけど、民法からはそんなイメージが全く感じることなく、バランス感覚が絶妙で、「愛」に満ちていた。
「愛」って感情があることでは、満足してはいけない。
実質的に「愛」することが出来て、本当の意味を持たせることが出来る。
理解と感覚の両面が一致して必要。
まぁ、難しいけどね。
「イイネ!」 ← よかったらクリックして下さい!
by ecru-societe | 2013-04-25 16:48 | 日記 | Trackback | Comments(0)