帰郷01
道はいつものように反対車線は渋滞。
でも、こちらの車線はいつもよりは車の量が多く感じますが、渋滞とまでは行かず、むしろ奈良市学園前や大宮通など、下道に入ると慢性渋滞ではあるものの、高速はスムーズに奈良まで行けました。
福井から奈良まで距離にしてたったの210KM程度なんですね。
2時間半から3時間にも満たないぐらいで着きました。
平均時速70KM程度ですね。

去年の夏に帰郷したとき、奈良のおいしいかき氷屋さん『ちから』へ行こうと決め、ならまちという所へ行ったのですが、店を移転したとのことで『ちから』を探すのは断念。
福井へ帰ってきて調べたところ、移転場所がさほど遠くない場所であったのを知り脱力。。。
そして今年こそ移転した後の『ちから』へ行ってやる!!と意気込み、先ずは奈良公園に車を止め『ちから』へ向かいました。
しかし、福井で調べてきた移転先へ行っても店が見当たりません。
福井から調べてきたお店の電話番号に問い合わせたところ・・・
「現在この電話番号は使われておりません・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・店、つぶれてるやん!!
2年にわたり行った『ちから』の捜索は意外な形で幕を下ろしました。
探し疲れ、汗だくになり喫茶店へ入ることに。
そこで食べたかき氷は『ちから』のカキ氷とは違ったけど、2%以上乾ききった体と、80%程度かわいた心には冷たく染み渡るのでした。
美味しかった!!

ならまちには昔の奈良を思わせる建物や、風情の或る風景が残っています。
もし奈良にこられた際は散策してみてください!
では、また後日に帰郷先での出来事をお伝えします。
今日はこの辺で・・・

▲ by ecru-societe | 2007-08-13 14:28 | 家族・地域 | Trackback | Comments(0)