持続と経験との関係性
だが一般的には、必要性が分かっている(知っている)だけでは継続的なデーター取得など、行動を維持することは中々難しいようだ。
人は、危機感が無いと行動を持続させることが難しい。
でも人は、重ねた経験が未来をリアルに想像させてくれるようになる。
つまり、緊迫した危機感が目の前に無くてもリアルな危機を想像させてくれて、準備ができるようになる・・・・・・はず・・・・・・・。
理由や必要性が解っているだけでは・・・
一時一時ぐらいなら何とか行動に移せても、、、
持続させることなると、、、難しい。
体感(体験)が必要。。。
持続できないってことは、経験が不足しているとも捉えることができる。
▲ by ecru-societe | 2009-09-30 17:54 | 日記 | Trackback | Comments(0)