今日は福井県内で初めて、PM2.5への注意喚起を発表したそうです。
それと関係があるのか?無いのか?
昨日から体調がかなり悪く・・・今日はお休みをいただきずっと寝ていたのですが、今なお体調が優れず、熱っぽくて鼻水が出て呼吸が苦しいです。。。
中国の大気汚染が原因だそうですが、日本も四日市喘息や光化学スモッグなどにもあるように、同様の時期もありました・・・。
技術力や競争力や経済力など、様々な理由から起こり得る事ですが、、、
良くなる事を願うばかりです。。。
体調も早く良くならないと・・・。
先日から考えている事があります。
それは「続けるという事」です。
「継続は力なり」とも言います。
また続ける事で様々な経験が出来、続けなかった事より意味を持つのかも知れません。
もしくは続けなかったことで新しい何かに出逢えるってこともあるとも考えられます。
続けていれば色々あります。
色々あるのが当たり前の事で、続けていればいい事があると言うのはちょっと違うかも知れません。
病める時も健やかなる時も訪れるのが、続けるという事です。
またその事に意味があるのだとも思います。
しかし、どんなに努力をしても、その時の自分の力量などにより、続けていくことが難しい局面も来るでしょう。
例えば経済的な理由の場合もあります。
例えば命や生理的な理由の場合もあります。
例えば思考や考え方の場合も。
しかしどの理由も続けていけない理由になりますし、続けていけない理由では無いとも思えます。
何故なら、どんな事も続けていくと言う事は、病める時も健やかなる時も続けていくと言う意味だからです。
ただ、全ての事には「終わり」が訪れます。
だとすると、結局は続ける理由は、どのように終わるか?にあるのかも知れないと感じます。
玉砕も美。
朽ちて無くなるもの美。
終わらせないことにこだわり続ける美も。。。
「イイネ!」 ← よかったらクリックして下さい!